<動画> バスケットボールに必要な状況判断 – 倉石 平氏が解説(ダイジェスト版)

今回のテーマは、「バスケットボールに必要な状況判断」。主導権を握りやすくなるバスケットボールに必要な状況判断と考え方、具体的な練習方法などについて、倉石平氏(早稲田大男子バスケットボール部ヘッドコーチ/日本バスケットボール協会技術委員会3×3代表強化部会長)が解説します。本編約60分のダイジェスト版になります。

<主な内容(本編)>

    • クリエイティブなプレーヤーを作る
    • 感性表現について
    • 状況判断を伴う練習例
      ・コンタクトフィニッシャー
      ・ドライブリード/1対1~キックアウト

倉石 平(くらいし おさむ)

★早稲田大スポーツ科学学術院教授/1956年4月20日生まれ/新潟県出身(早稲田実業→早稲田大)
大学卒業後、熊谷組で活躍、日本代表にも選出。現役引退後、熊谷組のヘッドコーチに就任し、2度の日本リーグ優勝、天皇杯も一度優勝を果たしている。その後、大和証券、日立のヘッドコーチを務め、2002年より早稲田大学の指導に当たる。また、日本バスケットボール協会男子強化部長、男子日本代表ヘッドコーチなど要職を歴任してきた。

 

〈関連リンク〉

「バスケットボールに必要な状況判断」(本編)
(セミナー動画/プレミアム・記事会員限定)

<動画>「コーチが回避すべき4弊害」
(セミナー動画/プレミアム・記事会員限定)

<動画>「スカウティングに負けないプレーヤーが状況判断する攻撃」
(セミナー動画/プレミアム・記事会員限定)

<動画>”脱力”こそがオフェンス上達のカギを握る
(セミナー動画/プレミアム・記事会員限定)